MENU
CLOSE
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様こんにちは
カテゴリ
ブランド
キーワードから探す
MYPAGE
LOGIN
SEARCH
CART
RAU
※こちらの商品は、クール便(冷蔵)でお届けします。 ※1注文につきクール便手数料550円(税込)を別途いただきます。 ※温度変化や結露になどによって表面が白くなることがありますが(ブルーム現象)問題なくお召し上がりいただけます。※本品製造工場では落花生・小麦・乳・卵を使用した製品を製造しております。
※保存方法 高温多湿を避けて保存ください。開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりいただけますとより一層お楽しみいただけます。
このページのリンクをコピー
英国のシンクタンクが発表する「地球幸福度指数」で1位になったこともある中米の小国、コスタリカ。この国で暮らす原住民の村などを訪れるなかで、その「自然を愛する国民性」に惹かれたRAUのシェフは、ブランドの中心となる素材のカカオをコスタリカ産のカカオに限定しました。ミネラル豊かな土壌で育てられたコスタリカ産のカカオで作られたチョコレートは、日本人にとって親しみやすいクリアな味わいです。
ビーントゥーバーとは、自らの手でカカオ豆からチョコレートを作る手法です。チョコレートを使ったお菓子を作るには、チョコレートメーカーの工場で生産された生地をパティスリーが仕入れ、それを加工することでそれぞれのブランドの味にしていくことが一般的です。しかし、RAUではカカオという素材に深く向き合ってチョコレートの魅力を表現したいと考え、コスタリカ産のカカオに限定したビーントゥーバーを展開しています。
RAUというブランド名は、気高く美しいという意味を持つ「らうらうし」という日本の古語から取られました。雪が降り積もる凛とした空気、手の温もりを映す陶器の艶やかなフォルム、ふと見上げた瓦屋根の造形美、日本人の美意識に切り取られる繊細な情景は日本の風土や歴史に根差したもの。RAUは日本人だから生み出せる表現を大切にしながら、世界の方々に愛されるグローバルブランドを目指しています。
もっと見る
※レビューはあくまでお客さま個人の感想です。効果効能を保証するものではございません。
レビューキャンペーン
新生活特集
ここにしかない、新しいスイーツRAU
話題のカカオ生コーラ