kv kv

story

栄養豊かな土壌で
育つカカオ豆を求めて
コスタリカへ。

日本と同じく世界有数の火山地帯である栄養豊かな土壌で育つカカオ豆を求めコスタリカへ。
シェフ自ら訪れ厳選したカカオ豆のみを使ったビーントゥーバーチョコレートで作り上げた新しい食感のクリームサンドクッキー「Nami-Nami」。
RAUのシェフ松下と高木が京都の屋根瓦の街並みからインスピレーションを受けて、京都らしさを表現したお菓子です。サクサクのサブレの間に挟んだ様々な濃厚なクリームとチョコレートの味わいが、至福の時へと誘います。芸術のように、お菓子も一つの表現でありたい。あらゆるセンスを駆使したシェフ2人の表現が詰まったスイーツをどうぞ。 ※カカオ豆がチョコレートになるまでの全工程を自社管理し、理想の味わいを追求する製造手法。

flavor

プレーン、ショコラ、ゴマの波型サブレの間に、それぞれ3種の軽やかな食感のクリームとコスタリカ産カカオ豆の自家製ビーントゥーバーのチョコレートを挟みました。

プラリネプラリネ

シェフこだわりの自家製ヘーゼルナッツプラリネクリームは、キャラメリゼしたヘーゼルナッツを食感が残る程度に砕き、香ばしさと食感にこだわりました。アクセントに塩を加えることで、甘さの中にもキレのある味わいに仕上げています。

プラリネ

抹茶

風味豊かな黒ゴマと白ゴマをサブレに練り込み、サンドされた味わい深い抹茶クリームには相性の良い甘納豆を散りばめることで全体的に奥深い味わいへ仕上げました。チョコレートと抹茶、ゴマのハーモニーを楽しんでいただけます。

抹茶

ショコラ

ショコラ生地のサブレに、コスタリカ産のカカオ豆から作る奥深くビターな味わいのチョコレートクリームをサンド。アクセントにカリッとした食感のローストカカオの粒を直接入れる事で、カカオ本来の美味しさが引き立つちょっぴり大人な味わいです。

ショコラ

material

幸せの国、
コスタリカのカカオを使用

英国のシンクタンクが発表する「地球幸福度指数」で1位になったこともある中米の小国、コスタリカ。この国で暮らす原住民の村などを訪れるなかで、その「自然を愛する国民性」に惹かれたRAUのシェフは、ブランドの中心となる素材のカカオをコスタリカ産のカカオに限定しました。

ミネラル豊かな土壌で育てられたコスタリカ産のカカオで作られたチョコレートは、日本人にとって親しみやすい味わいです。

一つ一つに
想いを込めて

コスタリカ産のカカオ豆を混ぜ合わせ、
オリジナルチョコレートに完成。

「Nami-Nami」は、「RAUをまだ知らない人が、見た目や名前から興味を持つきっかけとなるような商品を作りたい。」という思いから生まれました。
作る上でメインテーマとしたのが、「どこにも無い物」と「新しい価値」。
日本らしさと洋菓子の本場フランスらしさの融合により、そのような新しい価値をRAUのお菓子からも発信できないか…というアイデアから「Nami-Nami」の制作は始まりました。RAUのシェフパティシエールが京都の町で見上げた均一に並んだ墨色の屋根瓦の風景が「Nami-Nami」のビジュアルに大きく関わっています。

gift service

安心のお届けサービス

  • 最短当日発送

    12時までのご注文で最短当日発送。

    ※ただし、土日祝の発送はございません。

  • 賞味期限28日間

    賞味期限は発送日より28日間。

  • 発送完了メール

    発送後配送番号を記載した発送完了メールをお送りいたします。

  • プレゼントに安心

    ご注文者様とお届け先様の氏名が異なる場合、価格が分かる納品書などは同梱いたしません。

  • ギフトラッピング

    オリジナルデザインのショッパーや風呂敷でのお包み・のし掛けもご用意しております。

※食品につき返品はご遠慮ください。

Instagram でも話題に
「甘いものチャンネル」さんにご紹介いただきました!

lineup

  • Nami-Nami 3本入

    自分用やお試し用に

    Nami-Nami 3本入

    サイズ:W13.0×H3.5×D10.0cm
    ¥ 1,512 (税込)

    ご購入はこちら

  • Nami-Nami 6本入

    ギフトにおすすめNo.1

    Nami-Nami 6本入

    サイズ:W17.5×H3.5×D12.5cm
    ¥ 2,700(税込)

    ご購入はこちら

  • Nami-Nami 12本入

    ギフトにおすすめNo.2

    Nami-Nami 12本入

    サイズ:W22.0×H4.8×D16.2cm
    ¥ 5,400(税込)

    ご購入はこちら

  • Nami-Nami 24本入

    特別なギフトに

    Nami-Nami 24本入

    サイズ:W30.8×H4.8×D22.0cm
    ¥ 10,800 (税込)

    ご購入はこちら

※商品についてのお問い合わせはこちらから

package

洗練されたRAUのオリジナルパッケージデザイン。
日本の伝統色である「藤色」を使用しています。
日本では昔から最も高貴な色とされており、箱に収めた姿も上品な印象に。
大切な方への贈り物としてもぴったりのデザインです。

package
  • 熨斗(のし)がけ

    熨斗(のし)がけ

    水引は「紅白蝶むすび」「紅白結び切り」「黒白結び切り」の3種。表書きの文字は20種類からお選びいただけます。
    ※名入れサービスはございません。

  • RAUオリジナルショッパー(有料)

    RAUオリジナル
    ショッパー(有料)

    4種類のサイズから、商品の大きさに合わせてお選びいただけます。

  • RAUオリジナル風呂敷(有料)

    RAUオリジナル
    風呂敷(有料)

    パッケージの形に合わせて風呂敷でお包みいたします。

chef

  • RAU PATISSERIE CHEF

    chef

    松下裕介

    Yusuke Matsushita

    PROFILE
    1984年富山県生まれ。 東京のパティスリーやショコラトリーで修行した後、2014年、29歳の時に当時日本にはなかったアシェットデセールをコースで提供するお店「Calme Elan」を東京にオープンする。2017年にマレーシアの5つ星ホテルからシェフパティシエのオファーを受け、知見を広める為に自店を閉店。同年現職のオファーを受け帰国し、高木幸世と共に南米や、ヨーロッパを旅し、それらの経験をRAUのブランドコンセプトや商品開発に生かした、今までにないお菓子を発信する。
  • RAU CHOCOLATE CHEF

    chef

    高木幸世

    Sachiyo Takagi

    PROFILE
    1990年兵庫県生まれ。パン職人だった父の影響で食の世界を志し、東京のフレンチレストランで料理人としてキャリアをスタート。その後、レストランのデザートを経験し菓子の世界にのめり込む。東京のパティスリーやショコラトリーなどで経験を積み、アシェットデセール専門店「Calme Elan(カルムエラン)」にてオープンからショコラティエとして腕を振るう。松下がCalme Elanを閉店した事を期に渡仏。パリの2つ星レストランでシェフパティシエールとして働く。RAUのオープンメンバーの誘いを受けて帰国し、ブランドコンセプトや商品全般の開発など、RAUのブランドの立ち上げに尽力。現在はRAUのみならず新ブランドSachi Takagiも展開し、精力的に活動。

lineup

  • Nami-Nami 3本入

    自分用やお試し用に

    Nami-Nami 3本入

    サイズ:W13.0×H3.5×D10.0cm
    ¥ 1,512 (税込)

    ご購入はこちら

  • Nami-Nami 6本入

    ギフトにおすすめNo.1

    Nami-Nami 6本入

    サイズ:W17.5×H3.5×D12.5cm
    ¥ 2,700(税込)

    ご購入はこちら

  • Nami-Nami 12本入

    ギフトにおすすめNo.2

    Nami-Nami 12本入

    サイズ:W22.0×H4.8×D16.2cm
    ¥ 5,400(税込)

    ご購入はこちら

  • Nami-Nami 24本入

    特別なギフトに

    Nami-Nami 24本入

    サイズ:W30.8×H4.8×D22.0cm
    ¥ 10,800 (税込)

    ご購入はこちら

※商品についてのお問い合わせはこちらから