CLOSE
CLOSE

LINE ID連携でプレゼント

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様こんにちは

カテゴリー
価格 円〜
在庫

カテゴリから探す

ブランドから探す

キーワードから探す

メールでのお問い合わせ
お問い合わせページへ
メールでの回答にはお時間をいただく場合がございます。
こちらはオンラインショップお客様専用窓口となります。
  • レビュー投稿で100ポイントプレゼント
  • 着日指定不可
  • 産地直送
定期便
商品番号 1011020889821

【毎月25日頃お届け】榎本美沙さん監修の定期便 発酵季節だより

GOOD NATURE STATION

4.73
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ

まだ知らない美味しいに、出会いませんか

「健康」への興味関心が高いお客様に向けて、発酵食品もふくめた季節感があって届くのが楽しみになるような“わくわくする『美味しいもの』”を発酵マイスター 榎本美沙さんの監修のもと、毎月お届けいたします。
また毎月のお便りとして、榎本さんのメッセージと季節を感じるイラスト入りの「季節カレンダー」と、毎月お届けする商品のどれかを使用した、榎本さん考案のレシピを同梱いたします。

<ご案内>

この度、企画内容やコストの見直しを図り、お客様により充実した商品をお届けできるよう、2025年6月便より販売価格を「税込5,000円」に変更いたしました。引き続きのご愛顧を何卒よろしくお願い申し上げます。

(クール代別途税込550円 ※今後の冷蔵配送便は、お申込み2か月前までにお知らせいたします。)

セット内容 ・マルカワみそ 有機みそ 日本 345g、・ヤマト醤油味噌 生玄米甘酒『オリジナル 一日一糀(乳酸菌入り)』140ml、・トナミ醤油 梅ごしょう 50g、・結わえる 寝かせ玄米®黒米 160g、・結わえる れんこんとトマトのキーマカレー【辛口】 150g、・無茶々園 寒天みかんゼリー甘夏 95g、・仲上弘道農園 風鈴かぼちゃ 1玉
賞味期間 賞味期限まで90日以上あるものをお届けします。
※風鈴かぼちゃは、風通しの良いところでの保管をお願いいたします。1週間ほどを目安にお召し上がりください。
定期価格
¥ 5,000 税込
定期在庫数 29

このページのリンクをコピー

当定期便について

まだ知らない美味しいに、出会いませんか

発酵マイスター榎本美沙さんが監修した「発酵」にちなんだ商品や、それらと相性のいい商品を毎月25日ごろにお届けします。当月分の商品お届けをご希望の場合は、毎月18日までにお申し込みください。お届け商品のラインナップや今後の予定はこちらのページにて毎月お知らせいたしますので、ご確認ください。
毎月届く商品と共に、旬の味覚や季節の移り変わりを楽しんでください。

発酵季節だよりの特設ページはこちら

<ご案内>

この度、企画内容やコストの見直しを図り、お客様により充実した商品をお届けできるよう、2025年6月便より販売価格を「税込5,000円」に変更いたしました。引き続きのご愛顧を何卒よろしくお願い申し上げます。

(クール代別途税込550円 ※今後の冷蔵配送便は、お申込み2か月前までにお知らせいたします。)

『発酵季節だより』って何?

  • 『発酵季節だより』って何?

    『発酵季節だより』は、発酵マイスター榎本美沙さんが監修したGOOD NATURE MARKETオリジナルの定期便プランです。毎月「発酵」にまつわる商品や、それらと相性の良い、季節感ある商品をお届けいたします。 また毎月のお便りとして、榎本さんのメッセージ入り『季節カレンダー』と、榎本さん考案のレシピを同梱いたします。

お届け内容

  • 8月便”真夏のお楽しみ便”

    8月便”真夏のお楽しみ便”

    8月、暑さが厳しい時期です。
    料理が進まない日でも、少しでも料理や食卓が楽しくなればと思い、今回のテーマは”真夏のお楽しみ便”としました!
    基本調味料である”有機みそ”をはじめ、紫黒米を使った玄米甘酒、それから、料理のアクセントになる梅ごしょう、簡単に料理ができるキーマカレーや寝かせ玄米、さっぱりとした甘夏ゼリー、それから次回は、生鮮も!風鈴かぼちゃという夏に美味しいかぼちゃが入る予定です。
    厳しい暑さですが、美味しいごはんで元気に過ごしていただけますように。ぜひ、発酵季節だよりをお供に豊かな時間をお過ごしいただけたらと思います。

  • 大豆の風味が感じられるお味噌マルカワみそ 有機みそ 日本

    大豆の風味が感じられるお味噌
    マルカワみそ 有機みそ 日本

    マルカワみそは、農薬や化学肥料を使用しない、限りなく自然に近い状態の素材や工法で味噌作りを行っています。なかでも『有機みそ日本』は、マルカワみそで最初にできた有機みそです。大豆10kgに対して米麹8kgをしており、ほかのお味噌よりも大豆の香りが強い傾向にあります。麹の甘みよりも、大豆のキリッとしたうま味の方がより強く感じられます。味噌汁、炒めもの、田楽味噌、もろきゅうなど万能にお使いください。

  • ぶどうジュースのような甘酸っぱさ ヤマト醤油味噌 生玄米甘酒『オリジナル 一日一糀(乳酸菌入り)』

    ぶどうジュースのような甘酸っぱさ
    ヤマト醤油味噌
    生玄米甘酒『オリジナル 一日一糀(乳酸菌入り)』

    1日1食、簡単に糀を取り入れてほしいという想いから、糀粒をすりつぶして滑らかにし、飲みやすいく仕上げました。紫黒米とハトムギをブレンドし、栄養たっぷり、酵素が活きた生の玄米甘酒です。糀が出すクエン酸で、ぶどうジュースのような味わいと甘酸っぱさをお楽しみいただけます。

  • 暑い夏にピッタリのちょい足し調味料 トナミ醤油 梅ごしょう

    暑い夏にピッタリのちょい足し調味料
    トナミ醤油 梅ごしょう

    古くから保存食、健康食品として梅干しを食しています。こちらは福井県産ブランド梅【紅映梅】の梅肉と九州産の辛子とを混ぜ合わせた新しい薬味調味料です。 ひとくち口に入れると、初めは梅の酸味が口の中に広がります。 後から、唐辛子の辛味がピリッと感じ、食のアクセントになります。いろいろな料理の薬味、ちょい足し調味料としてお使いいただけます。暑い夏に活躍してくれますね。

  • ポリフェノールたっぷりの黒米をブレンド 結わえる 寝かせ玄米®黒米

    ポリフェノールたっぷりの黒米をブレンド
    結わえる 寝かせ玄米®黒米

    圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせて作るのが「寝かせ玄米®」
    食べにくい・美味しくない、という今までの玄米の概念をくつがえす、もっちもち食感とお米の甘みが特徴です。しっかりした味わいで、甘みの強い「黒米ブレンド」。カレーなどのスパイシーな料理や、濃い味付けの料理と相性が良く、酢飯などもおすすめです。冷めても美味しいので、おむすびやお弁当にもおすすめです。

  • 寝かせ玄米®によく合うレトルトシリーズ 結わえる れんこんとトマトのキーマカレー【辛口】

    寝かせ玄米®によく合うレトルトシリーズ
    結わえる れんこんとトマトのキーマカレー【辛口】

    レンコンの食感、鶏ひき肉の旨味、程よいトマトの酸味が特徴の、オリジナルレトルトカレーです。一番辛い「辛口」ですが、この辛さがやみつきになる!というリピーターの方が多いです。辛いのがお好きな方はもちろん、辛いものが少し苦手でも温泉卵などを入れてマイルドにして食べる、というスタッフも。保存料・化学調味料・ 香料・着色料などを使わず、仕上げました。

  • 柑橘の風味を味わってください 無茶々園 寒天みかんゼリー甘夏

    柑橘の風味を味わってください
    無茶々園 寒天みかんゼリー甘夏

    無茶々園産の柑橘果汁が持つ味の濃さと風味の良さ、天然糸寒天ならではの素朴な食感を楽しめるお菓子として、長く親しまれている寒天みかんゼリーです。天然の原料を使って柑橘の風味がしっかり味わえるゼリーを作ろうと考え始めたのがきっかけで、寒天を主にしたレシピにたどり着きました。今回はしっかりとした酸味の中に甘さを感じる「甘夏」をご用意いたしました。

  • 生食むきの夏野菜です。 仲上弘道農園 風鈴かぼちゃ

    生食むきの夏野菜です。
    仲上弘道農園 風鈴かぼちゃ

    皮も種もまるごと生でお召し上がり頂ける南瓜です。外見は一般的な南瓜と変わりませんが、中はズッキーニのように白っぽいのが特徴です。湿気や急激な温度変化に弱い野菜ですので、カットした場合はすぐにお召し上がりください。煮炊きするような料理には向いていません。是非ナマのままお召し上がりください。夏の時期にしか手に入らない京野菜の一つです。

  • 榎本美沙さん

    榎本美沙さんプロフィール

    料理家・発酵マイスター
    発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供などを行う。オンライン料理教室「榎本美沙の料理教室」主宰。
    登録者36万人を超えるYouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」、Instagram(@misa_enomoto)も人気。
    最新刊『榎本美沙のひと晩発酵調味料とからだが喜ぶ発酵献立』(主婦と生活社)が好評発売中。
    その他著書に『ちょこっとから楽しむはじめての梅仕事』(山と渓谷社)、「今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵」(オレンジページ)など多数。

  • 9月便”残暑のおつかれ、ととのえ便”

    9月便”残暑のおつかれ、ととのえ便”

    9月、まだまだ暑く、夏の疲れが残りやすい時期です。
    ちょっとお疲れのときにも、体をととのえて欲しいと
    次回のテーマは”残暑のおつかれ、ととのえ便”としました!
    日々の料理に使いやすい米油や塩麹をはじめ、元気が出るごはんのお供やおやつ、すっきり元気が出る発酵ドリンクや体を涼やかにしてくれるミントティーをラインナップする予定です。
    残暑が厳しい時期ですが、元気に楽しく過ごしていただけますように。ぜひ、発酵季節だよりをお供に豊かな時間をお過ごしいただけたらと思います。

お客様のレビュー

4.73
15
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    毎月楽しみにしております。新しい出会いが嬉しいです。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    9月のラインナップ、どれも美味しくすぐにいただきました。飲み物と、そのまま食べるもの、料理に加えて料理が一段美味しくなるものという品揃え嬉しいです
  • 購入者
    60代 女性
    投稿日
    榎本美沙さんの身体に優しい手軽なレシピが好きで、YouTube、インスタグラム、出版された本などをチェックしておりました。 定期便が始まってから、ずっと定期便は継続させて頂いており、毎月楽しみにしております。 自分の知らなかった製造元さんのこだわりの味噌や醤油、珍しい調味料や身体にいいお菓子や食品などその月の榎本さんのテーマにそって入れてくださる商品とその商品の細やかなコメントも楽しみにしております。物価高騰や配送料値上げなど継続する為に大変な事も多いかと思いますが、これからも楽しい商品の出会いにワクワクしております。宜しくお願いいたします。

他の商品のレビューも見る

※レビューはあくまでお客さま個人の感想です。効果効能を保証するものではございません。

おすすめ情報

  • 夏ギフト特集

    夏ギフト特集

  • 春夏おすすめケア特集

    春夏おすすめケア特集

  • プレゼントナビ

    ギフト選びをお手伝い。プレゼントナビ

  • おいしい発酵食のススメ

    おいしい発酵食のススメ

  • 話題のカカオ生コーラ

    話題のカカオ生コーラ

  • LINE ID連携でクーポンプレゼント

    LINE ID連携でクーポンプレゼント