お中元のルールって?気をつけたい基本マナーとおすすめ商品
7月に入るとお中元の季節ですね。
「お世話になっている親族にお中元を贈りたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。
しかしお中元に馴染みがなければ、どんなものを贈れば良いのか、どんなルールがあるのかなど、分からないことも多く出てきますよね。
今回は、お中元の意味やルールと併せておすすめ商品をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
意外と知らないお中元のルールって?お歳暮との違いも解説
お中元という言葉は聞いたことがあっても、由来やルールについて知らない方も多いのではないでしょうか。
ここでは、お中元の由来や贈る時期などのルール、暑中見舞いやお歳暮との違いについて解説します。
お中元の由来
お中元とは、日ごろお世話になっている方に“ありがとう”の気持ちを伝えるために贈るギフトのことです。
日本の文化として一般的なお中元ですが、そのルーツは中国の文化にあるそう。
中国に伝わる道教の暦では、中元とされる罪人贖罪の日(7月15日)に神様にお供え物をすると、罪人は罪が許されると信じられてきたようで、この文化と仏教の「盆」の文化が混同されて、先祖を供養する日に変化していったと言われています。
日本にこの中元の文化が伝わると、先祖の霊や神様にお供えするものを贈り合うようになり、お盆に贈り物をするという今のお中元のルールに変化したようです。
お中元を贈る時期
実はお中元を贈る時期は、地域によって違います。
贈る時期のルールを間違えると失礼に当たるので、相手の居住地と時期が間違っていないか確認するようにしましょう。
地域別のお中元を贈る時期は下記の表の通りです。
一目見ると混乱してしまいそうですが、九州と沖縄以外は7月15日が贈る時期として適切とされています。
地域 | 時期 |
---|---|
北海道 | 7月15日~8月15日 |
東北、関東 | 7月初旬~7月15日 |
東海、関西、中国、四国 | 7月中旬~8月15日 |
九州 | 8月1日~8月15日 |
沖縄 | 8月中旬~9月初旬(旧暦の7月15日まで) |
暑中見舞いやお歳暮との違い
お中元は1年の半分を過ぎた時期に贈ることから、上半期お世話になった感謝の気持ちを伝えるためのものとされています。
対して、同じ時期に贈る暑中見舞いは、夏の厳しい暑さの中、相手の健康を気遣う季節の挨拶状のようなもので、7月中旬から8月初旬にかけて贈ります。
お中元は贈り物、暑中見舞いは文書のイメージがありますが、暑中見舞いとして贈り物を贈っても問題ありません。
お中元を贈りそびれた相手に、暑中見舞いとしてギフトを贈ることもできますし、お中元のお返しとして、暑中見舞いに贈り物をする方もよく見かけます。
またお歳暮は、1年の暮れに贈るものです。
1年通してお世話になった感謝の気持ちを伝えるためのものとされており、上半期の感謝を伝えるためのお中元と比べると、相場は高めであることが一般的です。
お中元の相場
お中元の相場は、贈る相手との関係性によって異なります。
親や親戚に贈る場合は3,000~5,000円、会社の上司や取引先の相手など、特にお世話になった方に贈る場合は3,000~10,000円程度が一般的です。
あまりに高い品物を贈ると、かえって相手に気を遣わせてしまうので、相場は把握して品物を選ぶようにしましょう。
またお中元は、その年限りのものではなく毎年贈るものなので、無理のない金額を設定することが重要です。
お返しの相場は?
お中元をいただいた場合のお返しにルールはありませんが、お返しを贈る場合は、相場が同じくらいの品物を選ぶように注意しましょう。
相手より高価な品物を贈ってしまうと、「もうお中元は結構です」という意味にとられることもあります。
品物の選び方
お中元の品物を選ぶときには、贈る相手の家族構成や好みに合わせることが大切です。
例えば、相手が一人暮らしで、食べ物を贈りたい場合は、量が多すぎず日持ちするものを贈ると良いでしょう。
お子様がいるご家庭であれば、ジュースやお菓子など、お子様と一緒に食べられるものを贈ると、家族全員で分け合って楽しむことができますね。
お中元におすすめの商品7選
GOOD NATURE STATION ONLINE では、お中元にぴったりなギフトを多数取り揃えています。
ここでは、お中元におすすめの商品を7つご紹介します。
GOOD CACAO カカオティー3点ギフトセット
奈良月ヶ瀬健康茶園の有機茶葉に、カカオハスク(カカオ豆の皮)をブレンドしたティーセット。
煎茶、和紅茶、ほうじ茶と3つの味を飲み比べながら楽しむことができます。
お茶は日持ちするだけでなく、さまざまなシーンで一年中楽しめるので、ギフトとしてもおすすめです。
お茶とカカオをブレンドしたカカオティーは珍しく、他の方が贈るお中元とも被りづらいですよ。
RAU キャラメルクッキー 6枚入(塩プラリネ・バニラキャラメル)
バニラとレモンのクッキーに、甘さを控えた滑らかな口当たりのキャラメルをサンドしたRAUのキャラメルクッキー。
ピーナッツの自家製プラリネペーストを忍ばせた「塩プラリネ」と、シンプルな「バニラキャラメル」の2種類を詰め合わせた6枚セットです。
表面にはキャラメリゼを施し、カリッと香ばしく焼き上げました。
多世代から愛される優しい味は、お子様のいるご家庭へのお中元にぴったりです。
RAU Nami-Nami 12本入(プレーン・ショコラ・ゴマ)
プレーン・ショコラ・ゴマの波型サブレに、それぞれ3種の軽やかなクリームと濃厚な板チョコレートを挟んだ、サクサク食感の楽しいクリームサンドサブレ。
RAUのシェフパティシエールがフランスと京都の街で見た、屋根瓦の風景や形状をイメージして生まれた見た目はとてもかわいらしいです。
広い世代の方に喜ばれる親しみやすい味わいのため、多世代で同居しているご家庭へのお中元にいかがでしょうか。
GOOD CACAO クラフトシロップギフトセット
京都発のクラフトコーラと、国産素材のオリジナルジンジャーシロップが一緒になった、GOOD NATURE STATION ONLINEで人気のセット。
9種のスパイスに柑橘果汁が加えたカカオ生コーラには、上質なカカオを使用。
保存料・香料・着色料を使用せず、素材本来の味や香りを活かして仕上げているため、一味違った美味しさを楽しめます。
また、ジンジャーシロップには、厳選された国産生姜と、農薬不使用の瀬戸内レモンを使用。
身体に優しく、ホットドリンクにも使えるシロップなので、冷え性の女性へのギフトにぴったりです。
RAU Maru(ダックワーズ)9個入
キビ砂糖や黒糖を使用した優しい甘さのバター生地と、ふわふわに焼き上げたダックワーズの異なる2種類の生地を使用しています。
表面のナッツやクラムの食感と香り、中に入っているコンフィチュールがアクセントとなっているため、1個で様々な触感を楽しめるのも魅力の1つ。
ふわふわで食べやすい食感であるため、お子様がいるご家庭へのお中元としていかがでしょうか。
旨出汁にゅうめんギフトセット
比内地鶏のスープ、生姜の効いた中華風スープ、柚子がアクセントの味噌だし仕立てのスープの3つの味をセットにしました。
どれもホッとする美味しさで、軽いお食事やお夜食としてもぴったり。常温保存のため、保存食やギフトとしても喜ばれる商品です。
NEMOHAMO バスアメニティセット
シャンプー・トリートメント・ボディソープ・ハンドソープの4点がセットになった、NEMOHAMOのバスアメニティセット。
石油系成分無配合のバスアメニティが、健康的な地肌をケアしながら、つややかな髪へと導きます。
また、ラベンダーやゼラニウムの香りがするシャンプー・トリートメントや、爽やかな柑橘系の香りがするボディソープ・ハンドソープが、ゆったりとしたバスタイムをさらに心地いいものに。
お仕事に勤しむ大切な方のお中元には、植物成分を贅沢に使ったバスアメニティで癒しを贈ってみてはいかがでしょうか。
お中元のルールを守って感謝の気持ちを伝えよう
お中元は、日ごろお世話になっている方に感謝の気持ちを伝える、貴重な手段の一つです。
これまでお中元に馴染みがなかった方も、ルールを理解すると贈りやすくなるのではないでしょうか。
正しいルールを把握して、大切な方にお中元を贈ってみてくださいね。
\ 今年の夏ギフト特集はこちら /