MENU
CLOSE
ゲスト様こんにちは
カテゴリから探す
ブランドから探す
キーワードから探す
0
RAU
※商品単体の詳細情報は、上記「セット内容」の各種商品名のリンクよりご覧ください。 ※こちらの商品は、クール便(冷凍)でお届けします。 ※1注文につきクール便手数料550円(税込)を別途いただきます。
商品に熨斗紙を掛けさせていただきます。名入れは承っておりません。
手提げ袋・ギフトオプションを選ぶ
このページのリンクをコピー
タブレットガトーショコラは、ビーントゥーバーチョコレートの味わいを、より気軽に楽しんでいただきたいという想いで創作したケーキです。トップの板チョコレートに模したガナッシュと、何層にも重ねたフレーバーの織りなす濃厚な味わいが特徴的。2層目からは柔らかいガナッシュやクリームで構成しているため、しっとりとした食感をお楽しみいただけます。
英国のシンクタンクが発表する「地球幸福度指数」で1位になったこともある中米の小国、コスタリカ。この国で暮らす原住民の村などを訪れるなかで、その「自然を愛する国民性」に惹かれたRAUのシェフは、ブランドの中心となる素材のカカオをコスタリカ産のカカオに限定しました。ミネラル豊かな土壌で育てられたコスタリカ産のカカオで作られたチョコレートは、日本人にとって親しみやすいクリアな味わいです。
ビーントゥーバーとは、自らの手でカカオ豆からチョコレートを作る手法です。チョコレートを使ったお菓子を作るには、チョコレートメーカーの工場で生産された素材をパティスリーが仕入れ、それを加工することでそれぞれのブランドの味にしていくことが一般的です。しかし、RAUではカカオという素材に深く向き合ってチョコレートの魅力を表現したいと考え、コスタリカ産のカカオに限定したビーントゥーバーを展開しています。
RAUというブランド名は、気高く美しいという意味を持つ「らうらうし」という日本の古語から取られました。雪が降り積もる凛とした空気、手の温もりを映す陶器の艶やかなフォルム、ふと見上げた瓦屋根の造形美、日本人の美意識に切り取られる繊細な情景は日本の風土や歴史に根差したもの。RAUは日本人だから生み出せる表現を大切にしながら、世界の方々に愛されるグローバルブランドを目指しています。
他の商品のレビューも見る
※レビューはあくまでお客さま個人の感想です。効果効能を保証するものではございません。
お洒落なだけじゃない環境にも配慮された「クリスマスプレゼント」おすすめ
CHECK
春夏おすすめケア特集
大切なひとを想い浮かべて 感謝を伝えるギフト
ギフト選びをお手伝い。プレゼントナビ
おいしい発酵食のススメ
Apple Crepe(アップルクレープ)
¥2,916(税込)
Gift Set A(Maru・キャラメルクッキー)
¥3,456(税込)
Gift Set C(Nami-Nami・キャラメルクッキー)
¥5,616(税込)
キャラメルクッキー 6枚入
Nami-Nami 6本入
¥3,564(税込)
GN#07(Figgy Nuts)
¥1,259(税込)
デイリーエッセンシャル CCクリーム
¥4,620(税込)
Nami-Nami 3本入 Matcha Matcha
¥1,728(税込)
もっと見る