シュワっと爽快 スパイス香る、夏のリフレッシュドリンク CACAO COLA|カカオコーラ シュワっと爽快 スパイス香る、夏のリフレッシュドリンク CACAO COLA|カカオコーラ

みんなで囲む楽しい時間に

カカオ生コーラは
厳選された素材で作られた
大人のためのコーラ
カカオとスパイスの
芳醇なハーモニーで
リラックスタイムを特別に。

enjoy cacao
ドリンクにも、フードにも
カカオ生コーラ 1本で
色んなアレンジを楽しめます

Drink

  • 大人を愉しむ
    ウイスキーコーラ

  • まろやかさでひと休み
    チャイ風ミルクコーラ

Food

  • ラザニアのミートソースに加えてアレンジ

  • フライドチキンの下味に加えてアレンジ

カカオとクラフトコーラの
めぐり逢い

POINT 01

原料にこだわって
作られるクラフトコーラ

通常のコーラとは違って
無添加で作られることが多い
クラフトコーラ。
スパイスや柑橘果物などの
原料にこだわっていて、
体にやさしいコーラとして
今、注⽬のドリンクです。

POINT 02

美味しいスーパーフード
カカオ

カカオに含まれるカカオニブは
実はスーパーフード。
カカオポリフェノールや
カカオカフェイン、
テオブロミンなど
体にうれしい成分が
含まれています。

添加物不使用 × 厳選された素材
コーラで使われるコーラ・ナッツに カカオナッツを代替。コーラナッツからカフェインを抽出するのではなくカカオで天然のカフェインを補っています。
コスタリカ産の上質なカカオ、厳選された9種類のスパイス、3種類の果汁からできあがったのがカカオ⽣コーラです。コーラナッツを⼊れない初めてのクラフトコーラです。
カカオの香りが広がる
爽やかで深みのある味わい
洗練された味わいに仕上げるため最⼩限のスパイスを厳選し、それぞれの素材の美味しさが際⽴つブレンドに。⾹料などの⾷品添加物や液糖を使⽤せず、天然の素材のみで作りあげたことで、味や⾹りに奥深さやクラフトマンシップを感じていただけます。
⼝に持っていった瞬間にカカオの⾹りが⽴ち上がり、⼝に含めばスパイスの鮮烈な⾹りやコク、奥から柑橘の爽快な⾵味が通り過ぎる。グラニュー糖ではなく粗糖を使⽤し、まろやかな⽢みに調整することで、⾹りが何重にもからみあって何杯飲んでも飽きない味に仕上げました。

RECIPE

シンプルに炭酸⽔で割って飲むスタイルから
⾊んなドリンクやデザートまで
カカオ⽣コーラで⾊んなレシピが楽しめます。

ミルクコーラ

カカオ生コーラ
30cc
牛乳
150cc
4~5個
黒糖
少し

冷やしたグラスに氷を入れて混ぜ、カカオ生コーラを入れて溶けた氷の水でシロップをよく混ぜ合わせ、牛乳をグラスに注ぎ、お好みで混ぜながら黒糖を削ってお召し上がりください。

クラフトコーラフロート

カカオ生コーラ
30cc
炭酸水
90cc
4~5個
バニラアイス
玉1個
チェリー
1個

冷やしたグラスに氷を入れて混ぜ、カカオ生コーラを入れて溶けた氷の水でシロップをよく混ぜ合わせてください。
グラスに炭酸水が飛ばないよう注ぎ、氷の上にアイスをのせ、チェリーを添えて出来上がりです。

ウィスキーコーク

カカオ生コーラ
15cc
炭酸水
120cc
ウィスキー
30cc
1/4カットレモン
1個
5~6個

グラスを冷やしておき、レモンを1/4にカットします。
グラスに氷を入れて混ぜ、カカオ生コーラとウィスキーを入れて溶けた氷の水でシロップをよく混ぜ合わせてください。
グラスに炭酸水が飛ばないよう注ぎ、レモンを絞りグラスの中に入れて、出来上がりです。

NEWSメディア情報

GOOD CACAO カカオ⽣コーラ¥ 1,620(税込)
コスタリカ産の上質なオリジナルカカオを使⽤したクラフトコーラです。カルダモンやナツメグなど、9種のスパイスに柑橘果汁を加え、⾵味豊かなコクのある味わいに仕上げました。様々なスパイスに加え、華やかなカカオの⾹りがふわっと広がります。

GOOD NATURE MARKET

あなたの毎⽇に5GOODなおいしさを
ただおいしい、だけじゃない。
幸せな未来につながる⾷こそが、今を⽣きる私たちに必要だと思う。
体にGOOD、⼼にGOOD、地域にGOOD、社会にGOOD、そして地球にもGOOD。
5つのGOODなおいしさを、楽しく、かんたんに、毎⽇の⾷卓へ。
それが私たちが提案するGOODNATUREな⾷のスタイルです。
  • 公式SNSもチェック
  • GOOD NATURE MARKET|twitter
  • GOOD NATURE MARKET|Instagram
⼈にも、環境にもやさしい製品づくり。
カカオハスク(カカオ⾖の⽪)を活⽤したカカオシリーズは、美味しいだけではなく、アップサイクルの取り組みも⼤切な⽬的の⼀つとしています。ビーントゥーバーのチョコレートを作る際、カカオ⾖の約30%を占めるカカオハスクは、ほとんど活⽤されていません。そこで、カカオハスクに価値を⾒出したアップサイクルな商品を開発しています。その商品をご利⽤いただくことで、リデュース(無駄なごみの量をできるだけ少なくすること)に貢献。カカオを丸ごと仕⼊れることで、良質な⽣産にも繋がると、私達は考えます。